唇側矯正の治療例 仙台市の矯正歯科
ご予約・ご相談 TEL 022-346-7707
宮城県仙台市青葉区昭和町5−28
ロイヤルオフィス北仙台 2F
診療スケジュール
ご予約

中等度の凸凹を改善した表側矯正の治療例

患者さんのお悩み
前歯の凸凹、口元の突出感
診断
上下顎前突、凸凹、一部反対咬合
使用した装置
唇側矯正装置(Damon)、矯正用アンカースクリュー
治療期間と調整回数
年5か月/26回
費用
基本料金 753,500円
調整料 6,600円
(1か月に一度来院につき)
審美的ブラケット装置代(オプション) 77,000円
ミニスクリュー2本(オプション) 55,000円
総額 1,043,900円
(調整料とオプション代、装置撤去、リテーナー装置費用込)
※調整料は当院の総額料金制度に基づき24回分として計算しています。
※ご希望によって、審美ブラケット、ミニスクリュ-を使用した場合は、オプションにある費用が追加となります。
治療前
治療中
治療後
治療終了1年後

治療について

治療開始時は、上下顎前突と凸凹、一部反対咬合、および口唇の閉じにくさが認められました。
ご本人と相談し、小臼歯を計4本抜いて凸凹を改善するとともに、ミニスクリューを埋入することで、できるだけ前歯を中に入れ、口唇の閉じにくさや口元の突出感を改善していきました。
約2年の治療期間で、治療後2年経過した現在も安定しております。

治療のリスク

違和感や歯が動く痛み、装置が外れる可能性、虫歯、歯根吸収、歯肉退縮、抜歯時の侵襲、自費診療。

他の唇側矯正治療例

隙間
上の前歯にある大きな隙間を改善した表側矯正の治療例
軽度の凸凹
軽度の凸凹を改善した表側矯正の治療例
重度の凸凹
重度の凸凹を改善した表側矯正の治療例
反対咬合
前歯の反対咬合を改善した表側矯正の治療例
開咬
前歯で咬めない状態(開咬)を改善した表側矯正の治療例